3日間多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうこざいました!
最終日の今日、会場内特設ステージにて個人・学生・法人の部の表彰式を執り行いました。
上位賞の結果は以下の通りです。
【法人の部】
結果 | 作品名(部門) | 会社名(エリア) |
---|---|---|
グランプリ | Long Shelf Life 福神漬け(本漬部門) | ㈱新進(関東) |
準グランプリ | むすとも カラフル野菜と広島菜 旨塩味(本漬部門) | ㈱山豊(関西) |
準グランプリ | 発酵の旨味 乳酸発酵白菜漬(浅漬・キムチ部門) | 秋本食品㈱(関東) |
地域特産品特別賞 | さいたま梨のぴくるす(本漬部門) | マルツ食品㈱(関東) |
一般審査員特別賞 | 相馬産あおさ海苔のごま油香る濃厚キムチ(浅漬・キムチ部門) | ㈱菅野漬物食品(東北) |
【個人の部】
結果 | 作品名 | 氏名(都道府県) |
---|---|---|
グランプリ | 小粋なCafeの千枚漬 | 早津 毅 さん(東京都) |
準グランプリ | 大根の巻き結び漬け | 前川 厚子 さん(香川県) |
審査委員特別賞 | 腸活キムチ | 黄 海宗 さん(大阪府) |
【学生の部】
結果 | 作品名 | 氏名またはチーム名(学校名) |
---|---|---|
グランプリ | 岐阜の橙×橙漬け | 中田 朔愛 さん・山田 美乃 さん (岐阜県立岐阜農林高等学校) |
準グランプリ | 意識高い系にさせちゃう!?ハーブ香るmooi pickles | 小池 麻由 さん・菊地 瞭華 さん (高崎健康福祉大学) |
審査委員特別賞 | 国黒黒漬~伝統の国分だいこんを鹿児島の味で~ | 地域の味を繋ぎ隊 (霧島市立国分中央高等学校) |
各賞の詳細結果は、後日ホームページ内にて掲載させていただきます。
更新日:2025年4月19日